プレキャスト擁壁
15/34

H.hfDBHB100:12T4T2Cwh根入深さDf (mm)地上高さh (mm)根入深さDf (mm)※1※1HDウォール(大臣認定製品)の特長製品図規格寸法表受注生産名  称HD-75750750120HD-1001,000750120HD-1251,250900120HD-1501,5001,050120HD-1751,7501,250120HD-2002,0001,450120HD-2252,2501,650120HD-2502,5001,850120HD-2752,7502,050120HD-3003,0002,200120φ<30°C1C2hw90150450550901504505509015045055090150450550100175450650100175450650120200450800120200450800150250460850150250500850参考重量(kg)φ=35°3735800575294068621,16079721,44586791,77093862,155101932,5751081003,0351161073,6001251164,115●たて壁(前面)5002.5●たて壁(背面)10002000※根入れ深さは、岩盤に接着して設置する場合を除き、擁壁高さの15/100以上かつ35cm以上としてください。 ただし、基礎地盤の内部摩擦角が30度未満の場合は、擁壁高さの20/100以上かつ45cm以上としてください。※天端斜切製品(25%以下)及びL寸半端製品(1mまで)等の対応もできます。※フェンス支柱と前壁を一体化して施工する場合、フェンス高さについては、2mを限度とし、その見付面積率は65%以下としてください。※隅角部の施工は、プレキャスト製品の使用可能な箇所については、プレキャスト製品を使用し、それ以外の箇所は「宅地防災マニュアル解説・解説編Ⅰ」 に従って、現場打ち構造としてください。※高さ規格の変化点やコーナー部など、プレートによる製品間の連結ができない箇所が生じる場合があります。 この場合、埋戻し時の転圧などによる製品のズレが生じないように、十分注意してください。※基礎地盤の支持力が必要地耐力に満たない場合は、適切な地盤改良を行い支持力を確保してください。※1 H2,750・H3,000は吊金具(Dリフトアンカー×3箇所)がついています。1. 安心の大臣認定製品、手続きも簡素化2. 貴重な土地を最大限利用3. 耐久性は保証付き4. 規格選定14正面図寸 法 (mm)T4T3T1T2100120120100120120100120120110130130110140140110160160120170170120190190120210210120230230側面図φ≧30°地上高さh (mm)必要地耐力 (kN/㎡)φ=30°φ=25°3003504004055035065063800350900751,0503501,150871,3003501,400951,5503501,6501021,8003501,9001102,0503502,1501182,2903602,3901252,5004002,600136500吊金具連結金具2.5T1T3C1水抜穴Φ75大臣認定を取得していますので安心してご使用いただけます。また、認定条件内であれば計算等の手間が不要で、計画から認可までの手続きが簡素化できます。前壁がほぼ垂直なので、敷地境界ラインまで100%の土地利用が可能です。貴重な土地はムダにしません。鉄筋は4cmのかぶり厚が確保されていますので、100年の耐久性を有しています。(建築研究所におけるコンクリートの中性化実験結果より)HDウォールは、250mmピッチで高さ規格を取り□えています。

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る